ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1此申說上文充無穿踰之心之意也、2蓋爾汝、3人所輕賤之稱、4人雖或有所貪昧隱忍而甘受之者、5然其中心必有慚忿而不肯受之之實、6人能卽此而推之、7使其充滿無所虧缺、8則無適而非義矣、
ピンイン
1 cǐ shēn shuō shàng wén chōng wú chuān yú zhī xīn zhī yì yĕ 、2 gaì ĕr rŭ 、3 rén suǒ qīng jiàn zhī chēng 、4 rén suī huò yoǔ suǒ tān meì yǐn rĕn ér gān shòu zhī zhě 、5 rán qí zhōng xīn bì yoǔ cán fèn ér bù kĕn shòu zhī zhī shí 、6 rén néng jí cǐ ér tuī zhī 、7 shǐ qí chōng mǎn wú suǒ kuī quē 、8 zé wú shì ér feī yì yǐ 、
書き下し文
此は上文の穿踰無しの心を充たすの意を申(かさ)ねて説くなり、蓋し爾汝(じじょ)は、人が軽賎する所の称なり、人或いは貪昧(たんまい)隠忍して之を甘受する所のもの有りと雖も、然れども其中心必ず慚忿(ざんふん)して之を受けるを肯(がえん)ぜずの実有り、人能く此に即(つき)て之を推し、其充満し虧欠(きけつ)する所無からしめば、則ち適(ゆ)くとして義に非ざる無し、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
984/1013 '孟子朱注の朱注