ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1征賦之法、2歳有常數、3然布縷取之於夏、4粟米取之於秋、5力役取之於冬、6當各以其時、7若幷取之、8則民力有所不堪矣、9今兩稅三限之法、10亦此意也、11尹氏曰、12言民爲邦本、13取之無度、14則其國危矣、
ピンイン
1 zhēng fù zhī fǎ 、2 suì yoǔ cháng shù 、3 rán bù lǚ qŭ zhī yú xià 、4 sù mǐ qŭ zhī yú qiū 、5 lì yì qŭ zhī yú dōng 、6 dāng gě yǐ qí shí 、7 ruò bìng qŭ zhī 、8 zé mín lì yoǔ suǒ bù kān yǐ 、9 jīn liǎng shuì sān xiàn zhī fǎ 、10 yì cǐ yì yĕ 、11 yǐn zhī yuē 、12 yán mín wéi bāng bĕn 、13 qŭ zhī wú dù 、14 zé qí guó weī yǐ 、
書き下し文
征賦の法、歳に常数有り、然れば布縷(ふる)は之を夏に取り、粟米は之を秋に取り、力役は之を冬に取る、当に各(おのおの)其時以てすべし、若(もし)幷(あわ)せて之を取れば、則ち民力堪えざる所有り、今両税三限の法、亦此意なり、尹氏曰く、民は邦の本爲(た)り、之に取りて度なければ、則ち其国危うしを言う、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
977/1013 '孟子朱注の朱注