ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1朝、2音潮、3鬲、4音隔、5又音歴、6輔相之相、7去聲、8猶方之猶、9與由通、10○當、11猶敵也、12商自成湯至於武丁、13中閒太甲、14太戊、15祖乙、16盤庚皆賢聖之君、17作、18起也、19自武丁至紂凡九世、20故家、21舊臣之家也、
ピンイン
1 zhāo 、2 yīn cháo 、3 lì 、4 yīn gé 、5 yoù yīn lì 、6 fǔ xiàng zhī xiàng 、7 qù shēng 、8 yóu fāng zhī yóu 、9 yŭ yóu tōng 、10 ○ dāng 、11 yóu dí yĕ 、12 shāng zì chéng tāng zhì yú wŭ dīng 、13 zhōng jiān tài jiǎ 、14 tài wù 、15 zǔ yǐ 、16 pán gēng jiē xián shèng zhī jūn 、17 zuò 、18 qǐ yĕ 、19 zì wŭ dīng zhì zhòu fán jiŭ shì 、20 gù jiā 、21 jiù chén zhī jiā yĕ 、
書き下し文
朝、音は潮、鬲、音は隔、又音は歴、輔相の相、去声、猶方の猶、由と通ず、○当、猶敵のごときなり、商は成湯自(よ)り武丁に至る、中間に太甲、太戊(ぼう)、祖乙(そいつ)、盤庚(ばんこう)皆賢聖の君なり、作、起なり、武丁自(よ)り紂に至る凡(みな)で九世、故家、旧臣の家なり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
135/1013 '孟子朱注の朱注