ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1易、2去聲、3下同、4與、5平聲、6○滋、7益也、8文王九十七而崩、9言百年、10舉成數也、11文王三分天下、12纔有其二、13武王克商、14乃有天下、15周公相成王、16制禮作樂、17然後敎化大行、
ピンイン
1 yì 、2 qù shēng 、3 xià tóng 、4 yú 、5 píng shēng 、6 ○ zī 、7 yì yĕ 、8 wén wáng jiŭ shí qī ér bēng 、9 yán bǎi nián 、10 jŭ chéng shù yĕ 、11 wén wáng sān fēn tiān xià 、12 caí yoǔ qí èr 、13 wŭ wáng kè shāng 、14 nǎi yoǔ tiān xià 、15 zhoū gōng xiàng chéng wáng 、16 zhì lǐ zuò yuè 、17 rán hòu jiaò huà dà xíng 、
書き下し文
易、去声、下同じ、与、平声、○滋、益なり、文王は九十七にして崩ず、百年と言うは、成数を挙ぐなり、文王天下を三分し、纔(わずか)に其二を有(たも)つ、武王商に克(か)ち、乃ち天下を有(たも)つ、周公は成王に相たりて、礼を制し楽を作る、然る後教化大いに行わる、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
134/1013 '孟子朱注の朱注