ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1又言、2或謂、3土地乃先人所受而世守之者、4非己所能專、5但當致死守之、6不可舍去、7此國君死社稷之常法、8傳所謂國滅君死之正也、9正謂此也、
ピンイン
1 yoù yán 、2 huò wèi 、3 tǔ dì nǎi xiān rén suǒ shòu ér shì shoǔ zhī zhě 、4 feī jǐ suǒ néng zhuān 、5 dàn dāng zhì sǐ shoǔ zhī 、6 bù kĕ shě qù 、7 cǐ guó jūn sǐ shè jì zhī cháng fǎ 、8 chuán suǒ wèi guó miè jūn sǐ zhī zhèng yĕ 、9 zhèng wèi cǐ yĕ 、
書き下し文
又言えらく、或(あるひと)謂う、土地乃ち先人受くる所にして之を世守するもの、己能く専らにする所に非ず、但(ただ)当に死を致して之を守るべし、舍(す)て去るべからず、此は国君は社稷に死するの常法なり、伝に謂う所の国滅び君之に死すは正なり、正(まさ)に此を謂うなり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
123/1013 '孟子朱注の朱注