ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1與、2平聲、3○豐氏曰、4奚足、5言此何足以知之也、6軌、7車轍跡也、8兩馬、9一車所駕也、10城中之涂容九軌、11車可散行、12故其轍跡淺、13城門惟容一車、14車皆由之、15故其轍跡深、16蓋日久車多所致、17非一車兩馬之力、18能使之然也、19言禹在文王前千餘年、20故鐘久而紐絶、21文王之鐘、22則未久而紐全、23不可以此而議優劣也、24○此章文義本不可曉、25舊說相承如此、26而豐氏差明白、27故今存之、28亦未知其是否也、
ピンイン
1 yú 、2 píng shēng 、3 ○ fēng zhī yuē 、4 xī zú 、5 yán cǐ hé zú yǐ zhī zhī yĕ 、6 guǐ 、7 chē zhé jī yĕ 、8 liǎng mǎ 、9 yī chē suǒ jià yĕ 、10 chéng zhōng zhī tú róng jiŭ guǐ 、11 chē kĕ sǎn xíng 、12 gù qí zhé jī qiǎn 、13 chéng mén wéi róng yī chē 、14 chē jiē yóu zhī 、15 gù qí zhé jī shēn 、16 gaì rì jiŭ chē duō suǒ zhì 、17 feī yī chē liǎng mǎ zhī lì 、18 néng shǐ zhī rán yĕ 、19 yán yŭ zaì wén wáng qián qiān yú nián 、20 gù zhōng jiŭ ér niŭ jué 、21 wén wáng zhī zhōng 、22 zé wèi jiŭ ér niŭ quán 、23 bù kĕ yǐ cǐ ér yì yoū liè yĕ 、24 ○ cǐ zhāng wén yì bĕn bù kĕ xiaǒ 、25 jiù shuō xiàng chéng rú cǐ 、26 ér fēng zhī chà míng bái 、27 gù jīn cún zhī 、28 yì wèi zhī qí shì pǐ yĕ 、
書き下し文
与、平声、○豊氏曰く、奚ぞ足るは、此は何ぞ以て之を知るに足るやと言う、軌、車の轍(わだち)の跡なり、兩馬は、一車駕する所なり、城中の涂(みち)九軌を容(い)れる、車散じて行くべし、故に其轍の跡浅し、城門は惟(ただ)一車を容(い)れる、車皆之に由る、故に其轍(わだち)の跡深し、蓋し日久しく車多くて致す所なり、一車両馬の力、能く之をして然らしむるに非ざるなり、言えらく、禹は文王の前に在ること千余年なり、故に鐘久しくて紐(ひも)絶つ、文王の鐘は、則ち未だ久しからずして紐全し、此を以てして優劣を議するべからざるなり、○此章の文義本(もと)曉(あきら)かなるべからず、旧説相承くること此如し、而して豊氏差(やや)明白、故に今之を存(すす)む、亦未だ其是否を知らざるなり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
961/1013 '孟子朱注の朱注