ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1介、2音戛、3○徑、4小路也、5蹊、6人行處也、7介然、8倏然之頃也、9用、10由也、11路、12大路也、13爲閒、14少頃也、15茅塞、16茅草生而塞之也、17言理義之心、18不可少有閒斷也、
ピンイン
1 jiè 、2 yīn jiá 、3 ○ jìng 、4 xiaǒ lù yĕ 、5 qī 、6 rén xíng chǔ yĕ 、7 jiè rán 、8 shū rán zhī qǐng yĕ 、9 yòng 、10 yóu yĕ 、11 lù 、12 dà lù yĕ 、13 wéi jiān 、14 shǎo qǐng yĕ 、15 maó sài 、16 maó caǒ shēng ér sài zhī yĕ 、17 yán lǐ yì zhī xīn 、18 bù kĕ shǎo yoǔ jiān duàn yĕ 、
書き下し文
介、音は戛(かつ)なり、○径、小路なり、蹊、人の行く処(ところ)なり、介然、倏然(しゅくぜん)の頃(けい)なり、用、由なり、路、大路なり、爲閒、少頃なり、茅(ちがや)塞(ふさ)ぐは、茅(ちがや)の草生じて之を塞ぐなり、理義の心、少しも閒断すること有るべからざるを言うなり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
958/1013 '孟子朱注の朱注