ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1杵、2舂杵也、3或作鹵、4楯也、5武成言、6武王伐紂、7紂之前徒倒戈、8攻于後以北、9血流漂杵、10孟子言此則其不可信者、11然書本意、12乃謂商人自相殺、13非謂武王殺之也、14孟子之設是言、15懼後世之惑、16且長不仁之心耳、
ピンイン
1 chǔ 、2 chōng chǔ yĕ 、3 huò zuò lǔ 、4 dùn yĕ 、5 wŭ chéng yán 、6 wŭ wáng fá zhòu 、7 zhòu zhī qián tú daò gē 、8 gōng yú hòu yǐ beǐ 、9 xuè liú piào chǔ 、10 mèng zǐ yán cǐ zé qí bù kĕ xìn zhě 、11 rán shū bĕn yì 、12 nǎi wèi shāng rén zì xiàng shā 、13 feī wèi wŭ wáng shā zhī yĕ 、14 mèng zǐ zhī shè shì yán 、15 jù hòu shì zhī huò 、16 qiĕ zhǎng bù rén zhī xīn ĕr 、
書き下し文
杵、舂杵(しょうしょ)なり、或いは鹵(ろ)に作る、楯なり、武成言えらく、武王紂を伐つ、紂の前徒戈(ほこ)を倒(さかさま)にし、後を攻め以て北(に)ぐ、血が杵を流し漂(ただよ)わす、孟子言えらく此は則ち其信ずべからざるものなり、然れども書の本意は、乃ち商人自ら相殺すを謂う、武王之を殺すを謂うに非ざるなり、孟子の是言を設くるは、後世が惑い、且(まさ)に不仁の心を長(すす)めんとするを懼れるのみ、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
927/1013 '孟子朱注の朱注