ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1說、2音悅、3爲、4去聲、5樂、6如字、7徵、8陟里反、9招、10與韶同、11畜、12敕六反、13○戒、14告命也、15出舍、16自責以省民也、17興發、18發倉廩也、19大師、20樂官也、21君臣、22己與晏子也、23樂有五聲、24三曰角、25爲民、26四曰徵、27爲事、28招、29舜樂也、30其詩、31徵招、32角招之詩也、33尤、34過也、35言晏子能畜止其君之欲、36宜爲君之所尤、37然其心則何過哉、38孟子釋之以爲、39臣能畜止其君之欲、40乃是愛其君者也、41○尹氏曰、42君之與民、43貴賤雖不同、44然其心未始有異也、45孟子之言、46可謂深切矣、47齊王不能推而用之、48惜哉、
ピンイン
1 shuō 、2 yīn yuè 、3 wèi 、4 qù shēng 、5 lè 、6 rú zì 、7 zhēng 、8 zhì lǐ fǎn 、9 zhāo 、10 yŭ sháo tóng 、11 chù 、12 chì liù fǎn 、13 ○ jiè 、14 gaò mìng yĕ 、15 chū shè 、16 zì zé yǐ shĕng mín yĕ 、17 xìng fā 、18 fā cāng lǐn yĕ 、19 dà shī 、20 yuè guān yĕ 、21 jūn chén 、22 jǐ yŭ yàn zǐ yĕ 、23 yuè yoǔ wŭ shēng 、24 sān yuē jiǎo 、25 wéi mín 、26 sì yuē zhēng 、27 wéi shì 、28 zhāo 、29 shùn yuè yĕ 、30 qí shī 、31 zhēng zhāo 、32 jiǎo zhāo zhī shī yĕ 、33 yóu 、34 guò yĕ 、35 yán yàn zǐ néng chù zhǐ qí jūn zhī yù 、36 yí wéi jūn zhī suǒ yóu 、37 rán qí xīn zé hé guò zāi 、38 mèng zǐ shì zhī yǐ wéi 、39 chén néng chù zhǐ qí jūn zhī yù 、40 nǎi shì ài qí jūn zhě yĕ 、41 ○ yǐn zhī yuē 、42 jūn zhī yŭ mín 、43 guì jiàn suī bù tóng 、44 rán qí xīn wèi shǐ yoǔ yì yĕ 、45 mèng zǐ zhī yán 、46 kĕ wèi shēn qiè yǐ 、47 qí wáng bù néng tuī ér yòng zhī 、48 xī zāi 、
書き下し文
説、音悦、爲、去声、樂、字の如し、徵、陟里反、招、韶と同じ、畜、敕六反、○戒、命を告ぐるなり、出でて舍(お)るは、自ら責(もと)めて以て民を省(み)るなり、興発、倉廩(りん)を発するなり、大師、楽官なり、君臣、己と晏子なり、楽は五声有り、三に角と曰い、民と爲す、四に徵(ち)と曰い、事と爲す、招は、舜の楽なり、其詩は、徵招、角招の詩なり、尤、過なり、言えらく晏子能く其君の欲を畜止す、宜しく君の尤(とが)める所と爲るべし、然れども其心則ち何を過(とが)めるかな、孟子之を釈して以爲(おも)えらく、臣能く其君の欲を畜止するは、乃ち是れ其君を愛する者なり、○尹氏曰く、君は民と、貴賎同じからざると雖も、然れども其心未だ始めより異なること有らざるなり、孟子の言、深切と謂うべし、斉王推して之を用いること能わず、惜しいかな、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
86/1013 '孟子朱注の朱注