ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1蹙、2子六反、3頞、4音遏、5夫、6音扶、7同樂之樂、8音洛、9○鐘鼓管籥、10皆樂器也、11舉、12皆也、13疾首、14頭痛也、15蹙、16聚也、17頞、18額也、19人憂戚、20則蹙其額、21極、22窮也、23羽旄、24旌屬、25不與民同樂、26謂獨樂其身而不恤其民、27使之窮困也、
ピンイン
1 cù 、2 zǐ liù fǎn 、3 è 、4 yīn è 、5 fū 、6 yīn fú 、7 tóng lè zhī lè 、8 yīn luò 、9 ○ zhōng gŭ guǎn yuè 、10 jiē yuè qì yĕ 、11 jŭ 、12 jiē yĕ 、13 jí shoǔ 、14 toú tòng yĕ 、15 cù 、16 jù yĕ 、17 è 、18 é yĕ 、19 rén yoū qī 、20 zé cù qí é 、21 jí 、22 qióng yĕ 、23 yŭ maó 、24 jìng shǔ 、25 bù yŭ mín tóng lè 、26 wèi dú lè qí shēn ér bù xù qí mín 、27 shǐ zhī qióng kùn yĕ 、
書き下し文
蹙、子六反、頞、音は遏、夫、音は扶、同楽の楽、音は洛、○鐘鼓(かんやく)管籥(しょうこ)、皆楽器なり、挙、皆なり、疾首、頭痛なり、蹙、聚なり、頞、額なり、人憂戚すれば、則ち其額を蹙(あつ)める、極、窮なり、羽旄(ぼう)、旌(せい)の属なり、民と楽(たの)しみを同じくせざるは、独り其身を楽しみ其民を恤(あわれ)まず、之をして窮困せしめるを謂うなり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
63/1013 '孟子朱注の朱注