ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1語、2去聲、3卒、4七沒反、5惡、6平聲、7○語、8告也、9不似人君、10不見所畏、11言其無威儀也、12卒然、13急遽之貌、14蓋容貌辭氣、15乃德之符、16其外如此、17則其中之所存者可知、18王問、19列國分爭、20天下當何所定、21孟子對以必合於一、22然後定也、
ピンイン
1 yù 、2 qù shēng 、3 zú 、4 qī méi fǎn 、5 wū 、6 píng shēng 、7 ○ yù 、8 gaò yĕ 、9 bù sì rén jūn 、10 bù jiàn suǒ wèi 、11 yán qí wú weī yí yĕ 、12 zú rán 、13 jí jù zhī maò 、14 gaì róng maò cí qì 、15 nǎi dé zhī fú 、16 qí waì rú cǐ 、17 zé qí zhōng zhī suǒ cún zhě kĕ zhī 、18 wáng wèn 、19 liè guó fēn zhēng 、20 tiān xià dāng hé suǒ dìng 、21 mèng zǐ duì yǐ bì hé yú yī 、22 rán hòu dìng yĕ 、
書き下し文
語、去声、卒、七沒反、悪、平声、○語、告なり、人君に似ず、畏れる所を見ずは、其の威儀無きを言うなり、卒然、急遽(きゅうきょ)の貌なり、蓋(けだ)し容貌辞気、乃ち徳の符なり、其外此(かく)の如ければ、則ち其の中の存する所は知るべし、王問う、列国分かれて争う、天下当に何(いず)くの所に定らん、孟子対えるに、必ず一に合し、然る後定まるを以てするなり、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
29/1013 '孟子朱注の朱注