ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1無已、2見前篇、3一、4謂一說也、5效、6猶致也、7國君死社稷、8故致死以守國、9至於民亦爲之死守而不去、10則非有以深得其心者、11不能也、12○此章言有國者當守義而愛民、13不可僥倖而苟免、
ピンイン
1 wú yǐ 、2 jiàn qián piān 、3 yī 、4 wèi yī shuō yĕ 、5 xiào 、6 yóu zhì yĕ 、7 guó jūn sǐ shè jì 、8 gù zhì sǐ yǐ shoǔ guó 、9 zhì yú mín yì wèi zhī sǐ shoǔ ér bù qù 、10 zé feī yoǔ yǐ shēn dé qí xīn zhě 、11 bù néng yĕ 、12 ○ cǐ zhāng yán yoǔ guó zhě dāng shoǔ yì ér ài mín 、13 bù kĕ jiǎo xìng ér goǔ miǎn 、
書き下し文
無已、前篇に見ゆ、一、一説を謂うなり、效、猶致すがごときなり、国君は社稷(しょく)に死す、故に死を致して以て国を守る、民亦之が爲に死守して去らずに至るは、則ち以て深く其心を得ること有る者に非ざれば、能わざるなり、○此章言えらく、国を有(たも)つ者当に義を守りて民を愛すべし、僥倖(ぎょうこう)にして苟(かりそめ)に免れるべからず、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
118/1013 '孟子朱注の朱注