ホーム
ピンイン表示
文字コード
カレンダー表示
新漢字、旧漢字変換
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
朱注
1商紂之世、2文王三分天下有其二、3以服事殷、4至武王十三年、5乃伐紂而有天下、6張子曰、7此事閒不容髮、8一日之閒、9天命未絶、10則是君臣、11當日命絶、12則爲獨夫、13然命之絶否、14何以知之、15人情而已、16諸侯不期而會者八百、17武王安得而止之哉、
ピンイン
1 shāng zhòu zhī shì 、2 wén wáng sān fēn tiān xià yoǔ qí èr 、3 yǐ fù shì yīn 、4 zhì wŭ wáng shí sān nián 、5 nǎi fá zhòu ér yoǔ tiān xià 、6 zhāng zǐ yuē 、7 cǐ shì jiān bù róng fà 、8 yī rì zhī jiān 、9 tiān mìng wèi jué 、10 zé shì jūn chén 、11 dāng rì mìng jué 、12 zé wéi dú fū 、13 rán mìng zhī jué pǐ 、14 hé yǐ zhī zhī 、15 rén qíng ér yǐ 、16 zhū hoú bù qī ér huì zhě bā bǎi 、17 wŭ wáng ān dé ér zhǐ zhī zāi 、
書き下し文
商の紂の世、文王天下を三分し其二を有(たも)ち、以て殷に服事す、武王十三年に至り、乃ち紂を伐(う)ちて天下を有(たも)つ、張子曰く、此事は、間(あいだ)に髮を容(い)れず、一日の間(あいだ)、天命未だ絶えず、則ち是れ君臣なり、当日命絶えれば、則ち独夫と爲る、然れば命の絶えるや否やは、何を以て之を知る、人の情のみ、諸侯期せずして会(あ)う者八百、武王安(いずくん)ぞ得て之を止めんや、
一覧検索
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
108/1013 '孟子朱注の朱注