ホーム
 
ピンイン表示
 
文字コード
 
カレンダー表示
 
新漢字、旧漢字変換
 
ヘルプ
 
番号
ID
篇番号
章番号
章内番号
識別番号
章通し番号
通し番号
本文
1王曰、2王政可得聞與、3對曰、4昔者文王之治岐也、5耕者九一、6仕者世祿、7關市譏而不征、8澤梁無禁、9罪人不孥、10老而無妻曰鰥、11老而無夫曰寡、12老而無子曰獨、13幼而無父曰孤、14此四者、15天下之窮民而無告者、16文王發政施仁、17必先斯四者、18詩云、19哿矣富人、20哀此煢獨、
ピンイン
1 wáng yuē 、2 wàng zhèng kĕ dé wén yú 、3 duì yuē 、4 xī zhě wén wáng zhī zhì qí yĕ 、5 gēng zhě jiŭ yī 、6 shì zhě shì sì 、7 guān shì jī ér bù zhēng 、8 zé liáng wú jìn 、9 zuì rén bù nú 、10 laǒ ér wú qī yuē guān 、11 laǒ ér wú fū yuē guǎ 、12 laǒ ér wú zǐ yuē dú 、13 yoù ér wú fǔ yuē gū 、14 cǐ sì zhě 、15 tiān xià zhī qióng mín ér wú gaò zhě 、16 wén wáng fā zhèng shī rén 、17 bì xiān sī sì zhě 、18 shī yún 、19 gě yǐ fù rén 、20 aī cǐ qióng dú 、
書き下し文
王曰く、王政聞くを得べきか、対えて曰く、昔者(むかし)文王の岐を治めるや、耕やす者は九一なり、仕える者は世禄なり、関市譏(しら)べて征せず、沢梁(りょう)禁無し、人を罪(ばっ)して孥(ど)までせず、老いて妻無し鰥(かん)と曰う、老いて夫無し寡と曰う、老いて子無し独と曰う、幼くして父無し孤と曰う、此四は、天下の窮民にして告ぐること無き者なり、文王政を発し仁を施す、必ず斯(この)四者を先にす、詩に云う、哿(か)なるかな富人、哀(かな)しいかな此煢(けい)独、
前のレコード
次のレコード
最初のレコード
最後のレコード
89/1013 孟子朱注の本文